気持ちのいい空気と仲間
- 2010/06/01
- 01:43

輝竜館は、龍田山にあります。
昨日は気持ちのいい天気だったこともあり、練習が始まる前に、
「シューズ持ってきてますか?」「大丈夫です!」ってことで、急きょ散歩になりました。
60代の白髪頭の2人と40代の私、空手着を着た3人が道場を出て歩きはじめました。(微笑ましいでしょ)
隣に1周300メートルくらいのグランドがあって、そこを回り始めました。
8時近くになって空は、暗くなりかけています。
歩いている間、3人は高校生?のようにずっとしゃべりっ放しです。
そして大きな声でゲラゲラ、ゲラゲラ(笑)
松下さんの話しは勉強になるうえに面白くって、笑いすぎてコケそうになります。
山の上ですから、大声で笑っても誰にも迷惑はかかりません。
日中と違って気温は程よく心地のいい風です。
楽しくっていつまでも歩き続けられるような感覚になります。
8周したので、道場に戻りました。
3人ともニコニコです。
そのままの気分で形を何度か通して練習を終えました。
「気持ちよかったですね」
そう言った中村さんの足に血が滲んでいました。
シューズの具合が悪くてずっと痛かったみたいです。
きっとグランドを歩いている時も痛かったに違いありません。
でも、中村さんは楽しく歩いている3人の時間を壊したくなくて黙っていたのだと思いました。
他のもっと年が若い生徒なら違ったろうなって思いました。
年取ってても気合が違います。
中村さんの心意気に感動して、二人が帰った後もしばらく道場に残っていました。
一人の道場は、いいものです。
自分に嘘のつけない時間があります。
また本当の自分になれる時間に思えます。
道場で先生してても、年長者には学ぶことがいっぱいです。
心を込め続けようって思いました。
↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。


にほんブログ村
ありがとう☆☆