ちっちに尋ねよ ②
- 2014/06/19
- 12:30

彫刻家がひと彫ひと彫を重ねて、像を造っていくように。
ボディビルダーがトレーニングの積み重ねとストイックな自己管理で、
肉体を形作っていくように。
熱を加えた水が沸騰して水蒸気になるように。
雨と土と太陽で、植物が成長して花を咲かせるように。
心の変化も見えたらいいのだけど・・・
見えないけれど、心の作り方もきっと同じなんだと思います。
日々の努力が大切なのはほかのモノづくりときっと同じ、簡単じゃない。
そして、そこに技術の効果や栄養分にあたるものも存在します。
私が心を整えるときの特効薬・・・それが知識さんとの会話なんです。
会った時に色んなこと話します。気づきがあります。
モヤモヤした心の靄がいつの間にかなくなります。
心の凝りをほぐしてくれるのでしょうね。
心に凝りを感じて、自分でほぐせない人はみんな、
知識さんとおしゃべりしたらいいのにって思います。⇒コーチちしきのブログ
友との会話ってホント大切なんだよな。
『腹わってはなそうぜ!』
