水あかり
- 2013/10/10
- 17:06
先週からカナダの友人が熊本に来ています。彼らの今回の旅における一番の楽しみは『みずあかり』なんです。
昨年もちょうどこの時期に来熊してたのですが、一日違いで見逃してしまったのでした。そのことがよっぽど残念だったみたいで、今回はしっかり日程の中にみずあかりを組み込んできました。
英語だとランタンフェスティバルって言うみたいです。
その彼らを週末、みずあかりの製作現場に連れて行きました。小雨の中、ヘリポートの屋内で多くのボランティアのみなさんが作業をしていました。
よく知った実行委員の顔がありました。頭一つ抜き出た浦上さんにすぐ気付きました。
坂口君に会ったらやっぱりお尻を叩いてしまった。
永松さんはどこだと探してたら、私達を見つけて近寄ってきてくれました。カナダからの友人にも声をかけてくれます。
私は彼の顔を見て胸が熱くなりました。連日の作業と段取り、自分の仕事、かなり疲れてるはずなんです。彼はそういうこと絶対に見せませんけど、相当頑張ってるのが分かるから、なんかたまらない思いがするんです。
そうやってとにかく一生懸命の彼と作業してるみなさんの姿に感動したのでした。
海外の友人が心待ちにして、そして12日、13日は間違いなく喜んでくれるはずのみずあかり、その舞台裏には、たくさんの人の気持ちがつまっていました。
先週、私の誕生日でした。たくさんの人にメッセージを貰って嬉しくて感謝して、全ての人にコメントするぞって思いながら結局“いいね”を返しただけで終わってしまって自己嫌悪しています。
誕生会をしてもらって、仲間の気持ちに感動して、やっぱ人を思う気持ちが一番だなぁって…。
日常の中でついつい忘れてしまいがちになる人を思う心。みずあかりは、それを気持ちで創りあげている友人達を通じて、心深く感じさせてくれそうです。
永松さんや私が知ってる友人達が頑張ってた姿を思い出すとまだ本番を見る前から泣きそうになるくらい心を揺さぶられるまつりなんですね。

昨年もちょうどこの時期に来熊してたのですが、一日違いで見逃してしまったのでした。そのことがよっぽど残念だったみたいで、今回はしっかり日程の中にみずあかりを組み込んできました。
英語だとランタンフェスティバルって言うみたいです。
その彼らを週末、みずあかりの製作現場に連れて行きました。小雨の中、ヘリポートの屋内で多くのボランティアのみなさんが作業をしていました。
よく知った実行委員の顔がありました。頭一つ抜き出た浦上さんにすぐ気付きました。
坂口君に会ったらやっぱりお尻を叩いてしまった。
永松さんはどこだと探してたら、私達を見つけて近寄ってきてくれました。カナダからの友人にも声をかけてくれます。
私は彼の顔を見て胸が熱くなりました。連日の作業と段取り、自分の仕事、かなり疲れてるはずなんです。彼はそういうこと絶対に見せませんけど、相当頑張ってるのが分かるから、なんかたまらない思いがするんです。
そうやってとにかく一生懸命の彼と作業してるみなさんの姿に感動したのでした。
海外の友人が心待ちにして、そして12日、13日は間違いなく喜んでくれるはずのみずあかり、その舞台裏には、たくさんの人の気持ちがつまっていました。
先週、私の誕生日でした。たくさんの人にメッセージを貰って嬉しくて感謝して、全ての人にコメントするぞって思いながら結局“いいね”を返しただけで終わってしまって自己嫌悪しています。
誕生会をしてもらって、仲間の気持ちに感動して、やっぱ人を思う気持ちが一番だなぁって…。
日常の中でついつい忘れてしまいがちになる人を思う心。みずあかりは、それを気持ちで創りあげている友人達を通じて、心深く感じさせてくれそうです。
永松さんや私が知ってる友人達が頑張ってた姿を思い出すとまだ本番を見る前から泣きそうになるくらい心を揺さぶられるまつりなんですね。



