強い心を手に入れる!
- 2013/07/15
- 12:26
セミナーのお知らせです!

熊本を代表するコーチングのプロと武道家がコラボする斬新な企画!
「心の強さ」というものに、三者がそれぞれの手法でアプローチします。
少しくたびれた心に元気が欲しい、今の自分を変えたい、
夢に向かうパワーを感じたい・・・そんな願いのサポートに、
知識、上元、仲村が共同セミナーを開催します。
テーマ:『強い心を手に入れる!』
日時: 8月1日(木) 19:00 開演
会場:くまもと県民交流館パレア 10F 会議室7
会費:1,500円
~ 講師の紹介 ~
知識茂雄
日本コーチ協会・熊本支部 支部長
(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
熊本大学 卒業
熊本市の民間企業に勤務時、社内教育、研修の企画運営を担当。
社内風土改革の一環として、社員延べ数百名に対しアサーション研修を実施。
約2年間の英国スコットランド勤務を通して、異文化、人の多様性に触れる。
2008年より日本コーチ協会・熊本支部長としてコーチング普及活動に携わる。
今年、才能診断ツールの『ストレングス・ファインダー』を開発した
米国ギャラップ本社に赴き、Accelerated Coaching Programを修了。
強みを活かしきるコーチングを提供中。
上元斐侶子 通称:コーチえりざ
米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブ・コーチ(CPCC)
長崎活水短大卒業後、NHK熊本でFMラジオのパーソナリティを勤め、
その後単身渡米。
アメリカで現地法人の会社に勤務。プロ野球選手のトレードに関する業務、
情報紙出版業務を経て、6年後、帰国。
フリーランスの英会話講師や街づくり・子育てに関するワークショップ共催、
個人事業などをしながら、自分の本当にやりたいことは何かを模索し続ける。
2006年初夏、劇的なコーアクティブ・コーチング©との出会いにより、
その人が自分自身の本来の輝きを取り戻すサポートをすることが使命であると確信。
2008年熊本第1号となるCPCCの資格を取得。
熊本を拠点に、関西を中心に活動中。その人の価値観・こうありたい姿を明確にし、
職場や家庭の中における自己実現のためのワークショップ研修を実施。
パーソナル・コーチングでは、そのパワフルさとダイナミックさを活かし、
クライアントの本質を呼び覚ましている。
仲村竜一
国際千唐流空手道場 「輝竜館」 館長 五段師範
出場した空手世界大会の試合中にアキレス腱を断裂、その試合の中で相手の動きが止まって見える
不思議体験をしたことから「精神と肉体」の関係に目覚める。
以後、武道の教えを日常に生かすことの実践として様々な職種を体験、独自の理論を構築中。
大阪刑務所での刑務官を経て、ロシア国在サンクトペテルブルク日本国総領事館に副領事として赴任、
三年間領事業務(査証事務・邦人援護)の任にあたる。
今年6月まで伝説のウォッカバー『FirstDragon』のマスターを勤める。
“心の強化”を専門に学ぶ 『心の道場』 を主催、講師としても活動を始めた。
気持ちの持ち方で日常は変わります。
暑い夏、三人の熱いハートがあなたの心を爽やかに!

熊本を代表するコーチングのプロと武道家がコラボする斬新な企画!
「心の強さ」というものに、三者がそれぞれの手法でアプローチします。
少しくたびれた心に元気が欲しい、今の自分を変えたい、
夢に向かうパワーを感じたい・・・そんな願いのサポートに、
知識、上元、仲村が共同セミナーを開催します。
テーマ:『強い心を手に入れる!』
日時: 8月1日(木) 19:00 開演
会場:くまもと県民交流館パレア 10F 会議室7
会費:1,500円
~ 講師の紹介 ~

日本コーチ協会・熊本支部 支部長
(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
熊本大学 卒業
熊本市の民間企業に勤務時、社内教育、研修の企画運営を担当。
社内風土改革の一環として、社員延べ数百名に対しアサーション研修を実施。
約2年間の英国スコットランド勤務を通して、異文化、人の多様性に触れる。
2008年より日本コーチ協会・熊本支部長としてコーチング普及活動に携わる。
今年、才能診断ツールの『ストレングス・ファインダー』を開発した
米国ギャラップ本社に赴き、Accelerated Coaching Programを修了。
強みを活かしきるコーチングを提供中。

米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブ・コーチ(CPCC)
長崎活水短大卒業後、NHK熊本でFMラジオのパーソナリティを勤め、
その後単身渡米。
アメリカで現地法人の会社に勤務。プロ野球選手のトレードに関する業務、
情報紙出版業務を経て、6年後、帰国。
フリーランスの英会話講師や街づくり・子育てに関するワークショップ共催、
個人事業などをしながら、自分の本当にやりたいことは何かを模索し続ける。
2006年初夏、劇的なコーアクティブ・コーチング©との出会いにより、
その人が自分自身の本来の輝きを取り戻すサポートをすることが使命であると確信。
2008年熊本第1号となるCPCCの資格を取得。
熊本を拠点に、関西を中心に活動中。その人の価値観・こうありたい姿を明確にし、
職場や家庭の中における自己実現のためのワークショップ研修を実施。
パーソナル・コーチングでは、そのパワフルさとダイナミックさを活かし、
クライアントの本質を呼び覚ましている。

国際千唐流空手道場 「輝竜館」 館長 五段師範
出場した空手世界大会の試合中にアキレス腱を断裂、その試合の中で相手の動きが止まって見える
不思議体験をしたことから「精神と肉体」の関係に目覚める。
以後、武道の教えを日常に生かすことの実践として様々な職種を体験、独自の理論を構築中。
大阪刑務所での刑務官を経て、ロシア国在サンクトペテルブルク日本国総領事館に副領事として赴任、
三年間領事業務(査証事務・邦人援護)の任にあたる。
今年6月まで伝説のウォッカバー『FirstDragon』のマスターを勤める。
“心の強化”を専門に学ぶ 『心の道場』 を主催、講師としても活動を始めた。
気持ちの持ち方で日常は変わります。
暑い夏、三人の熱いハートがあなたの心を爽やかに!