ドラゴンマスターの『不思議な心』講座 vol.1
- 2012/12/13
- 12:26
9日(日曜日)、第一回目のドラゴンセミナーを無事開催することができました。
年末のお忙しい中、会場に足を運んで頂きました皆様ありがとうございました。

強さを求めて、肉体の強さ⇒心の強さを鍛える方法を探求した結果、至ったのは・・・
『愛する心、感謝の気持ち』だったのです。
それは何故か?武道を通じて、身体を通じて理解していきます。

身体技法に心理誘導を加える方法で、自分よりも強力な相手を崩すことができます。
心理誘導の仕組みが解れば、依存傾向を断ち切れる。それに最も効果的なのが『呼吸』を意識すること。
⇒ 
高度な心理誘導を行えば、指1本で大人を転ばすことも可能です。
格闘技に例えて言えば、勝負は相手との身体のバランスの崩し合いです。
その方法が、それぞれの競技によって打撃技であったり、投げ技であったり、関節技であったりします。
ここから、強い身体をバランスが崩れにくい身体と定義してみます。
肉体を通じて見えない心を観ることを知ったのち、同じように強い心をバランスのいい心と定義してみます。
心のバランスをいい状態に保つ(安定させる)最もいい方法は?
・・・それが、『愛と感謝』を日頃から心掛け大切にすることだと気付いたのです。
武道を通じて、人間関係を掘り下げて、本音を語れるようになって、その結果、至った考えを話してみました。

【ご案内】ドラゴンマスターの『不思議な心』講座 vol.2
刑務所という知られざる世界、ロシアでの外交官という仕事、バーのマスター
あまり普通じゃない経歴の中で実践してきた武道心理学を公開!
第2回講座では、呼吸法、心と身体のバランスのとり方を体験的に学びます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2013年1月20日(日) 18:30~20:30
会場:熊本県民交流会館 パレア 9F
会費:1,500円
講師:仲村竜一
大阪刑務所での刑務官を経て、ロシア国在サンクトペテルブルク日本国総領事館の
副領事として領事担当官(査証事務・邦人援護)の任にあたる。
現在は、ウオッカバー『FirstDragon』のマスター
千唐流空手道場 輝竜館 館長 五段師範
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。
応援クリックお願いしますd(^^) にほんブログ村 ☆☆スパシーバ☆☆

年末のお忙しい中、会場に足を運んで頂きました皆様ありがとうございました。


強さを求めて、肉体の強さ⇒心の強さを鍛える方法を探求した結果、至ったのは・・・
『愛する心、感謝の気持ち』だったのです。
それは何故か?武道を通じて、身体を通じて理解していきます。

身体技法に心理誘導を加える方法で、自分よりも強力な相手を崩すことができます。
心理誘導の仕組みが解れば、依存傾向を断ち切れる。それに最も効果的なのが『呼吸』を意識すること。


高度な心理誘導を行えば、指1本で大人を転ばすことも可能です。
格闘技に例えて言えば、勝負は相手との身体のバランスの崩し合いです。
その方法が、それぞれの競技によって打撃技であったり、投げ技であったり、関節技であったりします。
ここから、強い身体をバランスが崩れにくい身体と定義してみます。
肉体を通じて見えない心を観ることを知ったのち、同じように強い心をバランスのいい心と定義してみます。
心のバランスをいい状態に保つ(安定させる)最もいい方法は?
・・・それが、『愛と感謝』を日頃から心掛け大切にすることだと気付いたのです。
武道を通じて、人間関係を掘り下げて、本音を語れるようになって、その結果、至った考えを話してみました。

【ご案内】ドラゴンマスターの『不思議な心』講座 vol.2
刑務所という知られざる世界、ロシアでの外交官という仕事、バーのマスター
あまり普通じゃない経歴の中で実践してきた武道心理学を公開!
第2回講座では、呼吸法、心と身体のバランスのとり方を体験的に学びます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2013年1月20日(日) 18:30~20:30
会場:熊本県民交流会館 パレア 9F
会費:1,500円
講師:仲村竜一
大阪刑務所での刑務官を経て、ロシア国在サンクトペテルブルク日本国総領事館の
副領事として領事担当官(査証事務・邦人援護)の任にあたる。
現在は、ウオッカバー『FirstDragon』のマスター
千唐流空手道場 輝竜館 館長 五段師範
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。
応援クリックお願いしますd(^^) にほんブログ村 ☆☆スパシーバ☆☆
