『標章』の申請
- 2011/08/22
- 18:46
FirstDragonに向かう途中、北署に寄って「標章」(下に説明)取得の申請に行ってきました。
申請場所は、2階の生活安全課の窓口です。
担当者から書き方を教えてもらいながら申請書に記載事項を記入していました。
3階の暴力団対策室から下りてきた担当者が声をかけてきます。
「字がキレイかね~、習字ばしとったろ。」
「いいえ、・・・ありがとうございます(^_^;)」
そう、私は字が上手い!(と自分では思っている)
「体格の良かね~、柔道か空手ばしとるね?」
「はい、空手です。」
「よう鍛えてあんねぇ。」
「ありがとうございますヽ(^o^)丿」
そう、私は着痩せしてわかりにくいと思うが、意外に背中がごっつい。
でも気になったのは担当者が他のスポーツでなく、柔道、空手と武道系を言ったこと。
・・・さては同じ匂いがしたか?(笑)
いい体格⇒大きい⇒ひょっとして太ってる?瞬間浮かんだ心の声を打ち消し、
我が「字」と「体格」を褒められたってことで、
気分良く、北署を出てきたのでありました♪
「標章」は後日、お店に来て貼ってくれるらしいです。

「標章」~暴力団お断り~
暴力団の店舗への立ち入りを規制する標章制度が熊本市中心街の一角で始まりました。
制度は今年4月に施行された暴力団排除条例に基づいて実施されるものです。
店舗への立ち入りを規制する事で資金源となる「みかじめ料」の徴収を防ぎ、暴力団を
排除するのが狙いです。
標章が貼られた店舗では暴力団の入店が規制されます。通報を受けた警察が退去するよう命令し、
従わない場合は罰金50万円が科されます。
↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。
応援クリックお願いしますd(^^) にほんブログ村 ☆☆スパシーバ☆☆

申請場所は、2階の生活安全課の窓口です。
担当者から書き方を教えてもらいながら申請書に記載事項を記入していました。
3階の暴力団対策室から下りてきた担当者が声をかけてきます。
「字がキレイかね~、習字ばしとったろ。」
「いいえ、・・・ありがとうございます(^_^;)」
そう、私は字が上手い!(と自分では思っている)
「体格の良かね~、柔道か空手ばしとるね?」
「はい、空手です。」
「よう鍛えてあんねぇ。」
「ありがとうございますヽ(^o^)丿」
そう、私は着痩せしてわかりにくいと思うが、意外に背中がごっつい。
でも気になったのは担当者が他のスポーツでなく、柔道、空手と武道系を言ったこと。
・・・さては同じ匂いがしたか?(笑)
いい体格⇒大きい⇒ひょっとして太ってる?瞬間浮かんだ心の声を打ち消し、
我が「字」と「体格」を褒められたってことで、
気分良く、北署を出てきたのでありました♪
「標章」は後日、お店に来て貼ってくれるらしいです。

「標章」~暴力団お断り~
暴力団の店舗への立ち入りを規制する標章制度が熊本市中心街の一角で始まりました。
制度は今年4月に施行された暴力団排除条例に基づいて実施されるものです。
店舗への立ち入りを規制する事で資金源となる「みかじめ料」の徴収を防ぎ、暴力団を
排除するのが狙いです。
標章が貼られた店舗では暴力団の入店が規制されます。通報を受けた警察が退去するよう命令し、
従わない場合は罰金50万円が科されます。
↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。
応援クリックお願いしますd(^^) にほんブログ村 ☆☆スパシーバ☆☆

