『熱中症』
この夏、省エネ対策の影響もあってか発症事例が多発し、注意喚起を
促す広告を目にする機会も多いように思います。
さてさて、そんな熱中症になってしまった本日の体験談です。
今朝の練習で張り切り過ぎました。生徒の前ということで無理しました。
年甲斐もなく(@_@;)
ちょっと言い訳させてもらうと、体調も良かったとは言えない状態でした。
寝不足と夏風邪?
それでも、倒れてやるくらいの気合で挑んだミット打ち。それが間違い(^_^;)
前回よりも短い時間で限界がきて、それでもあと1往復!ってやったのがよくなかったです。
とても立っていられない状態になって、気分も悪くなったのですけど、生徒の前だったんで
平気な振りして(そうは見えなかったただろうな)、早々に切り上げて、
「また」とか笑顔で言った後は、死にそうな顔して外に出て、なんとか車に乗り込みました。
エンジン掛けて、エアコン入れて、イスを倒して。
どんな症状かと言いますと、強烈な頭痛、吐き気、はーはーと激しく呼吸が止まりません。
ミラーに映った顔は目から上が酔っ払ったときみたいに赤くなっていました。
「お、これは熱中症ではないか?!」
そう思った私は、まずペットボトルの水を飲みました。・・・汗はどっと噴き出しましたけど、状態に変化なし。
必死の思いで車から出て自販機でスポーツドリンクを買って飲みました。
するとすぐに呼吸が楽になりました。でも頭痛と吐き気は収まらず、まだ車を運転できる状態ではありません。
しばらく休むことにしました。
20分ほど休むと少しマシになったのでコンビニに向かいました。
コンビニで買ったのは、塩分補給のためのドライ梅干しとレッドブル(エナジードリンク)。
それらを平らげて、30分休んだら、少ししんどい程度に回復したので家に戻りました。
そして水風呂に浸かってたら寝てしまい・・・。
と、こんな感じです。
まあ、辛かったですねぇ。頭痛と嘔吐感はいただけません(>_<)
でも、熱中症のレポートは書けました。
あれから8時間経ってますけど、まだ少し頭がボ~っとしてます。普段もかぁ?
熱中症にも色んな症状があるみたいです。私の場合、軽度~中度になるんでしょう。
それでも結構きつい思いしたので、どうぞみなさんくれぐれもならないようご注意ください。

※熱中症とは~発汗や循環機能に異常をきたし、体温の調節がうまくできなくなることによって起こる、
様々な体の不調を総称した症状です。最悪は死に至るケースも(>_<)
↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。
応援クリックお願いしますd(^^)
にほんブログ村 ☆☆スパシーバ☆☆