困ったときのくまモン
- 2011/08/25
- 12:51

といっても、県民百貨店のくまモン(児玉さん)のことです(^^;)私、街に出たさいの駐車場はパスート辛島公園前を利用します。今朝、駐車場を出ようとしたとき、財布を忘れたことに気がつきました。小銭くらい探せばどっかにあるだろうってバックの中、ダッシュボード、座席の下・・・探しまくったけど、みつかりません。そこで思いついたのが、児玉さん!学園大に通ってた頃、サークル連合で知り合ってからのお付き合い。現在、...
第5回日本千唐会西日本空手道選手権大会
- 2011/08/23
- 16:11

お知らせ!標記大会が、開催されます。日 時:平成23年8月28日(日) 9:00開始会 場:熊本県菊池市総合体育館 菊池市亘538-2 ℡:0968-25-3001詳しくは⇒千唐流空手道ブログ写真は、昨年開催された『宗家杯』・・・あれから1年経つのだなぁ。思い返せば、宗家杯のおかげでブログを書き始めたんです。それがこうして続いています。ありがたいです。それにあのようなスケールのでかいイベントの総合プロデュースを任...
熱中症を体験(>_<)
- 2011/08/22
- 21:16

『熱中症』この夏、省エネ対策の影響もあってか発症事例が多発し、注意喚起を促す広告を目にする機会も多いように思います。さてさて、そんな熱中症になってしまった本日の体験談です。今朝の練習で張り切り過ぎました。生徒の前ということで無理しました。年甲斐もなく(@_@;)ちょっと言い訳させてもらうと、体調も良かったとは言えない状態でした。寝不足と夏風邪?それでも、倒れてやるくらいの気合で挑んだミット打ち。それが...
『標章』の申請
- 2011/08/22
- 18:46

FirstDragonに向かう途中、北署に寄って「標章」(下に説明)取得の申請に行ってきました。申請場所は、2階の生活安全課の窓口です。担当者から書き方を教えてもらいながら申請書に記載事項を記入していました。3階の暴力団対策室から下りてきた担当者が声をかけてきます。「字がキレイかね~、習字ばしとったろ。」「いいえ、・・・ありがとうございます(^_^;)」そう、私は字が上手い!(と自分では思っている)「体格の...
バンド結成
- 2011/08/15
- 01:18

本日、FirstDragonに登場した4人組。バンド名は何にしようかな?↓人気ランキング参加中、クリックするとこのブログの順位が出ます。 応援クリックお願いしますd(^^) にほんブログ村 ☆☆スパシーバ☆☆...
満月の夜に
- 2011/08/13
- 22:16

駐車場の屋上から見上げたら、綺麗な満月。平井和正のSF小説に犬神明という狼少年が活躍する「ウルフガイシーリーズ」というのがあって、中学生の頃、ハマって読んでたのを思い出しました。満月は人の心を惑わすとか、だから事故が多いとか、都市伝説なんでしょうけど、その類いの話ってありますよね。今夜はお盆休みに入ってるせいか、街中も人出が多いです。 ↓人気ランキング参加中、クリ...
夕陽の写真
- 2011/08/08
- 11:06

4日、陽の出を見たその日、友人から写メが届きました。「夕日が綺麗だったから、パチリ」って。私のブログを見たからじゃなかったんで、偶然なんです。あの朝陽のラスト風景って思うと感動も膨らみます。ギラギラと山から上って、赤く染まりながら海に沈んだんだなぁ。不思議ではないですけど(笑)でもこの写真の偶然には、驚きました。この日は、特に天気も良かったからだと思うのですけど、素敵な偶然でした。太陽が天を半周して...
輝く朝陽
- 2011/08/04
- 13:09

・・・恐怖を味わいながら車内で待機しているうちに寝てしまい(^_^;)気がつくと空が白み始めていました。まだ出ていないって安心します。山に近い雲の一部がキラキラ輝き始めて、そろそろか?って思うんですけど、日の出はここからが長いんです。でっかい雲が遮るように流れてきて、あ~無理だって帰ろうかって思ったり、この流れの速さだとあそこの雲の切れ目からちょうどのぞくはずだって、『どけ!どけ!』って念を飛ばしたり、...
恐怖を体感
- 2011/08/04
- 12:02

1日に俵山に行った時の朝陽は、少しスモッグがかかっててクリアーでありませんでした。朝陽の醍醐味は、あの直視できないほどのギラギラの輝きです。それが見たくて、本日また俵山に行きました。仕事の後そのまま行ったので到着は、AM3:40 あ~真っ暗(@_@;)途中の道も不気味だったけど、それはちょっとした冒険気分♪しかし、俵山展望台の駐車場に立つと風がビュービュー、そして昼間はそれほど聞こえない風車の回る音が...
今朝の雲海
- 2011/08/01
- 15:56

8月のスタートということで、今朝は俵山に朝陽を拝みに行ってきました。俵山展望台からの雲海「俺はブログ派だからfacebookやツイッターは苦手だ」って言いながら、最近は、facebookの画面を見る機会が増えています。これは、いかん(@_@) もっとこっちの更新につとめよう。なんたってブログを書くのは好きだから~ってちょっと説得力が失せてます(^_^;)前回、私の夢の『心の道場』のことを書きましたが、書いてよかったなぁっ...