心は見えないけれど
- 2011/05/20
- 03:56

「心は見えないけれど、心遣いは誰にでも・・・」ってCMありますよね。見えないけれど、誰にでもあるココロ。先に書いた憂鬱もそうですけど、心が弱るときがあります。いわゆる落ち込むって状態。自信なくして、あ~もうダメだって自分を消してしまいたくなる感覚。でも考え方を変えるだけで、立ち直ることってありますよね。見えない心が変化すると、それまでとは別人のようになるんです。実は私の場合、しょっちゅう。以前は、本...
憂鬱クラブ
- 2011/05/17
- 11:30

「最近、憂鬱なんです。」空手の練習の後の仲間とのおしゃべりタイムは恒例で、これがホントひじょうに楽しいんです。岩下君が発した上の言葉から、この日の話題は、『憂鬱』についてになりました。ちょうど私も憂鬱な時期だったし、そこにいたおじさん達は全員憂鬱だったのです。最初、それぞれがどんなふうに憂鬱か、そしてその原因について語ったりして、かといってそればっかりでなくて、話題はとびとびになります。途中、私が...
大地のエネルギーを感じる
- 2011/05/16
- 14:37

ピーナッツの芽最近、農業に凝っています!って書くと大げさかなぁ。ときどき畑の手伝いしてるくらいです。でもこれが素晴らしい。色んな気付きがあります。ピーナッツのタネを一粒、一粒、手作業で土にめり込ませていくんです。畑は広いですから、最初とんでもない作業量に思えるんです。でも「これを人生にたとえてみよう」って、淡々とこなしていると、爽快な気分とともにやり遂げるときがやってきます。作業は、絶対裸足...
ロンドン♪
- 2011/05/15
- 13:36

長年この仕事をしていると、人を見る目が養われて一見しただけでその人がどんな人物か解ってしまいます。(な~んてかっこつけて書いたけど、実際はマスター歴1年弱)新立明夫の日記連休中のある夜、入ってきました男性二人連れのお客様。双方ともに只者でない大物の雰囲気をかもし出しておりました。特に一方の髭をたくわえた紳士は、とても一般人には見えません。オペラの舞台から降りてきた俳優?芸術家?さてはテロリスト?カ...