雲蒸竜変
- 2010/09/30
- 11:17

「ドラゴン祭り」は、お店で雑談してて持ちあがった企画なんですが、そのキッカケを作ったのが、熊本(阪神デパート)の島耕作と呼んでいるシンさんです。モテモテで有能だから島耕作なんです。彼が紹介してくれたのがB-SIDE LABELの里本さん。大阪の路上販売からのスタートで、現在では大成功しているステッカー制作会社の人です。当日プレゼントするステッカーの真面目バージョンが届きました。(上の写真)里本さん、流...
ドラゴン祭り
- 2010/09/27
- 11:11

お知らせです!10月3日・4日・5日の三日間を『ドラゴン祭り』と銘打って以下サービス致します。①ノーチャージ②ドリンク類全て500円③オリジナルステッカーをもれなくプレゼントこの機会にお店の雰囲気だけでも見に来てみませんか。この企画、昨夜お店で急に決まったんですけど(笑)4日が私の44歳の誕生日なんです。数字が三つ並ぶといいことありそうな気がします。10月になると不思議と元気が出てきます。それで毎年な...
プレイバック ~Dragon’sBox~
- 2010/09/20
- 12:26

4月~8月の間に書いていたブログ『Dragon’sBox』の中から、FirstDragonとロシアに関する内容を選び出してみました。 西本智美さんが・・・!! ウオッカBarのオープン ロシアに行ってきました! チームSAMURAI ロシアの仲間たち 世界最強の男~60億分の一~ プルシェンコ~ブロンドの貴公子~...
ファーストドラゴン
- 2010/09/15
- 12:15

ブログのタイトルを変えました。Dragon'sBox ⇒ FirstDragonこの方が検索にヒットしやすいだろうという理由です。FirstDragon の意味は、すぐに分かると思いますが、私の名前が“竜一”だからです。ときどき、そのままドラゴン・ファーストっていう人がいます(笑)お店の名前を決めるときに、色々考えたんです。ロシアにちなんで“エルミタージュ”とか“ペテルブルク”とか、でもやっぱり、 FirstDragonでした。厳しかった残暑もようやく...
ウォッカBar 『 FiratDragon 』
- 2010/09/06
- 10:31

店内には、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクから直接運んできたプレミアムウオッカが並びます。まるでロシアで飲んでいるような雰囲気が味わえます。 国際千唐流空手道の世界大会応援ブログ“Dragon’sBox” 千唐流ブログ を担当していましたが、大会が終了しましたので第2章としてこちらであらたに書き始めます!よろしくお願いします。...